シミ抜きタグは使い方それぞれにタグの種類がありました。

またお会いしましたね。
石井文泉堂の重枝です。

石井文泉堂は主にタックを製造するメーカーですが
ボクは販促物のデザインをこれまでメインに仕事をしてきましたので
タックの事をそんなに知りません。(あかんやろ。勉強せーと言われそう)

ボクも知らなかったタックの使い方で今更知ったことを書きます。

ですので今回は逆にみんな知ってるよって
内容になるかもしれません。

タックにはめっちゃいっぱい種類があるんですけど
シミ抜きのタックについてです!

シミ抜きのタックだけでも何種類あんねんって感じですけど
それぞれに理由があったんですねー。

みなさんはシミ抜きの料金は頂いてますよねー?

えっ!無料でやってる!?

有料でやった方がいいんちゃうのって話はまたその内…。

シミ抜きの料金はクリーニング店様によって
後金制と前金制もしくは無料とあると思いますが、

それぞれにフィットするシミ抜きタックがあったんですよ。

ただ色んな種類があるなーと…
配達で持って行く時、間違えないようにしないとな…
ぐらいにしか思ってませんでした。(反省)

それらを一覧にしてみました。
というか石井文泉堂の青カタログに一覧が載ってます(笑)
10・10-シミ抜きタグ
みなさんは自店にフィットしたタックを使っていますかー?

いやータックって奥が深いですねー
いやーわざとらしいですねー

久々に石井文泉堂の商品を紹介しました。
まー結果的には商品の紹介でも自分が知った事やし
タマにはアリかな。それでは。

TO BE CONTINUED


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする