正しいポスティングのやり方(その3)歩く道順を決める

まいどです。クリーニング店専門の印刷会社の石井(社長)です。

正しいポスティングのやり方(その3)として「歩く道順を決める」ことが大切です。

ポスティングをやってみるとわかるのですが、「あれ、ここ撒いたっけ?」ってことがよくあります。

道はジグザグに進んではいけません。めんどうでも道の片側だけを配り、戻ってきてもう一方を配るってことをします。

さらに最初は1丁目1-1から順に回った方が、ムダでも間違えがなく良いです。

この撒き方だとエリアにもよりますが最初は1時間に200枚程度しか撒けませんが、まずはここから始めてください。

私は、「日本特殊地図」さんのMAPを使ってポスティングをしていました。これって地図上に表札の名前が載っているので、まずお客様の家を枠で囲み、基本地図を作ります。

それを「松崎町4丁目」のようにエリア毎にA4サイズで分割コピーします。

そして、歩く道順を書きます。このイメージトレーニングが大切です。

20160730-02

大阪市内の方はこの「日本特殊地図」さんのMAPを使うのが便利ですが、これって大阪市内とその周辺地域しかないようです。ポスティングの神、岡本さんはゼンリンのデジタウンを使っておられるそうです。

ちょっとお金がかかりますが、撒く道順とお客様の所在把握は大切なので、この前準備は必要です。

20160730-01

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする