「できない言い訳をされたら負け!!」って思っています。(ぶんちゃんメルマガVol.423より)

まいどです。クリーニング店専門の印刷会社の石井(社長)です。

今日は、昨日の熱すぎるぶんちゃんメルマガをブログにコピペします。

私はクリーニング業界が発展するためには、価格訴求型のお店と品質重視のお店がどちらも元気なことが大切と思っています。お客様の選択肢は多い方がいいですからね!

しかし現状では、品質重視のお店が特に元気がないことが心配です。そんな想いもあって、書いたメルマガが、【ぶんちゃんメルマガVol.423「できない言い訳をされたら負け」って思っています。】です。

4日かかって書き上げた大作です。私の脳みそを結構、開示していますよ、コレ!!

では、お楽しみください。

********************************************************

さて、今日は、菅先生から「石井さんって外堀、埋めますよね。」と言われた話に影響を受け、このメルマガを書き始めました。

ふと、そんなコトを言われて、「あれ、そうなんだぁ!!」と一瞬、思ったのですが、ま、そうですね。やれない言い訳をされるくらいなら、徹底的にその言い訳をつぶしにいく。
それって営業マンとしては当たり前かと・・・。それが出来ない人の業績は上がらないですから!!

菅先生は【本能攻め】の人なので、絶対にやったらいけないことを確認した上で、やりたいことをさせる人です。
だから「休眠リストなんて燃やして捨てなさい!!」って言っちゃうしねーー!
↓↓↓そのことを書いた証拠ブログはこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/windplus/entry-10307513653.html

一方、私は【理詰め】です。一番大切なモノが「お金(数字)」なので、それが上がるなら、少々自分の意にそぐわないことや嫌なことでも出来ます。
だって、一番を一番に優先させますからね(笑)

そんな私の目から見ると、クリーニング業界は今、めっちゃ儲かりやすいく見えます。その理由は、多くのクリーニング店が「売上が上がらない」と気落ちし、販促の手が緩んでいるからです。

私たち零細企業の売上なんて、社長のモチベーションが95%と言われていますから、業界全体のモチベーションが下がっている今が最大のチャンスなんです。そんな風に見えています。

じゃあ、クリーニング業界は今、何をしたらいいのか?そのためにもう一度、売上の数式を見直しましょう!!

■売上=客数×客単価
■売上=点数×点単価

これですよね。私が考えるのはいつも、逆張り。周りの逆をすることで、成功を得ようとしています。

今、クリーニング業界の主流な考え方は、「値上げ」「付加価値販売」など点単価UPです。多くのクリーニング店さんが点数は増えないと思い込んでいる・・・・・。

ここがポイントです。

【理詰め】の私が今、勝ち抜くために提案することは
1.点数や点単価を重視せず、客数と客単価を重視しましょう!!
2.今、客数をUPできれば、圧倒的に有利ですよ!!
という2点です。そして、その手法も確立しています。

実は、A4縦半チラシを作り、毎月毎月、年12回ポスティングするだけで地域シェアが上がり、経営が安定します。実はそれだけでOKです。

そこまでわかっている私は、皆様に行動をして頂くために、

■販促指導教本を作り、A4縦半チラシの作り方とポスティングのやり方をマニュアル化し、全公開しました。

■繁忙期はポスティングが出来ない方が多いので、ポスティング会社と 提携し、繁忙期も安定してポスティングできる仕組みを作りました。

■毎月チラシを配るお金がないと言われたので、補助金をひっぱるための サンプル申請書を作り、無料で配っています。
※サンプル申請書が欲しい方は、こちらのブログをご覧ください↓↓

「半額以下」でチラシを作るマル秘テクニック
まいどです。クリーニング店専門の印刷会社の石井(社長)です。 今日はちょっとビックリする情報をお届けします。 *********...

どうですか??
確かに菅先生がおっしゃるように、徹底的に外堀を埋めていますね(笑)

その理由は「できない言い訳をされたら負け!」って思っていますから!!

・・・・
・・・・
・・・・

いや、それもウソかな??

やりたく無い人に無理してやってもらおうとする気は無くなっています。

ここまでなぜするかというと、「自分に対して」できない言い訳を無くすためなんだと思います。

「自分に対して」だからかなり厳しいです。
管さんが「石井さんって外堀、埋めますよね。」っていう外堀は、自分であり、社内スタッフに対してなんですよ、実は!!

と、今日はここまで熱く語りましたが、じゃあ、私のこの熱い想いに共感して下さったクリーニング店さんにどうなって欲しいのか?

【理詰め】&【お金(数字)好き】は私のゴールは、やっぱりこれですね。

【クリーニング店オーナーさんのさんの月収を引き上げる!】

まずは月収60万円。年収にすると720万円を早々に達成して欲しいです。

クリーニング業界では、私も大好きなエル・コーポレーションの瀧藤先生が、「年収1000万円プロジェクト」という勉強会をされています。

この活動は本当に素晴らしいと思うのですが、この話をクリーニング店さんにしたとき、「ピンと来ない」もしくは「絶対にいけない」と思う方が多いように感じました。

そりゃ、そうですよね。今、クリーニング業界の小規模店オーナーの月給は30万円~40万円です。そして月収という考え方しかないようです。

※当社の面接でも「希望年収」の欄に20万円と書く子が多いのです。年収より 月給の方が感覚的に近いようです。

そこに年収1000万円と言っても、年収と年商を勘違いする人も多く、かみ砕いて「月給80万円」と言った瞬間に「まず無理」と思うようです。

そこで第1ゴールとして、ぶんちゃん新聞2017年5月号の題名にもなった
「自分の給料を月60万円(年収720万円)以上にするためには!?」という目標を持って頂きたいと考えています。

そのために何をどう考えるか、ここで書くと、さらに文章が長くなるので、そこは、こちらのページ(ぶんちゃん新聞2017年5月号)を読んで頂くとして、
http://www.bunsendo.net/news/index.html

めっちゃ簡単に答えを書くと、

■あなたがユニット店のオーナーだとして、
■当社で作ったA4縦半チラシを毎月5千枚×年12回、ポスティングしたら
■2年後にはお店の年間売上が1200万円を超え
月収60万円以上になる確立は90%以上です。

先日、店受けの年間売上が600万円のユニット店の販促のお手伝いをすることになりました。
このお店の世帯数を調べたら年間売上を600万円→1200万円にすることなんて全然難しくないのですが、今の2倍を生産するとなると、
■1時間当たりの生産性を上げることと、商品の分散入荷
■狭いストックヤードを解消する早期引き取りの策
この2つの手を打ってから販促を仕掛けないと、途中で挫折します。

実は、私はチラシを作るだけでなく、そんな所までお手伝いしています。

これも、「できないいい訳をされたら負け!!」って思っているからです。

やって頂くなら「出来る仕組み」をお知らせし、徹底的に「続けて」頂く。それしか成功の道はないですからね!!
ふう、今日のメルマガ、めっちゃ長いですね。書き始めてもう4日目ですわ!

それもありますし、複数店舗の方が月給60万円以上取る方法は、複雑なのでここで書くことは控えます。是非、私を御社にお呼びください。

また、一度(もしくは久しぶりに)私のセミナーに参加しませんか?
今年のバージョンは今までとかなり違っていて、多くの参加者に楽しんで頂けています。(飲み会付ですしねーーーーー)

****************************************************
ぶんちゃん研修会6月回のテーマは、「新規集客と商品別販促」です。

■効果的な新規集客の方法とその根拠
■商品別に行う販促はどういったものがいいか!
について話します。

■参加費:5000円/1回

■今回の8会場の日程は下記の通りです。

6月18日(日)14時~16時半:※静岡
6月20日(火)15時~17時 :新潟
6月21日(水)15時~17時 :大宮@さいたま
6月23日(金)15時~17時 :飯田橋@東京
6月27日(火)15時~17時 :大野城@福岡
6月29日(木)15時~17時 :吹上@愛知県
6月30日(金)15時~17時 :上本町@大阪
7月2日(日) 14時~16時半:※秋田

※1回だけのスポット参加も可能です。
※静岡、秋田は今のところ1回限りのスポット開催ですので、
2時間半となっています。また、研修会予定表には載せていません。
 メールの返信にて申込みをお願いします。

 その他の6会場でのセミナー申込みは、こちらより行えます。
http://www.bunsendo.net/Seminar/bunchan_kensyuukai/index.html
***************************************************

こちらもご参加くださいね。

と、このような内容のメルマガでした。長々とお付き合い頂き、ありがとうございます。

私もこの作業場でご満悦です!!

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする