プラを使い続けるのでしょうか?それとも…

みなさんおはようございます。 営業見習い(製作課・兼任)の広瀬です。

本日5/2は私広瀬の誕生日です!31歳になりました~!!

……

………すみません。

誰も興味ないわ!!とのツッコミが聞こえてきそうですね汗

5/2は緑茶の日です。

日本茶業中央会が制定。八十八夜は茶摘みの最盛期であることからで、八十八夜は年によって日が変わるので、5月2日(閏年は5月1日)に固定して実施しているそうです。

今回は脱プラのお話です。

ホテル大手の星野リゾートが無料のアメニティを廃止を動きを見せているようです。

独自の調査でホテル宿泊時に、歯ブラシを持参するという回答が42.6%、持参しないが57.4%という結果で4割の人が持参しているそうです。

環境へ対する意識が高い、普通、低いの全体的にみても、

脱プラの取り組みをしている企業を選ぶ割合が約4割

好印象という回答が5割との結果になったそうです。

ホテル業界に脱プラ

引用元:yahooJapanニュース

今までプラ製品を使っていた物を無くして良い結果が出た一例とは思いますが、

なんでも無くせばいいという物でもないと思います。

コーヒー店のスタバで去年から紙ストローに切り替えましたが、

こんな記事が出るほど味に不満が出ている例もあるようです。

スタバ、フラペチーノも紙ストローで提供へ ネットでは不満噴出

引用元:IZA

クリーニング業界にも色々影響が出ていると思います。

最近はビニール包装の代わりに不織布のしまい込みカバーが良く売れています。

たくさんのお客さんに使って頂けてとても嬉しいです。

最近衣替えでコートを出しましたが、私が行くクリーニング店さんではしまい込みカバーは取り扱っていませんでした…泣

全国どこのクリーニング店様にも当たり前に、しまい込みカバーがあればいいなぁと思う広瀬でした。

(追記)

しまいこみカバーは不織布なのでポリであることは変わりません。でもそのまましまえるので、使い捨てではない。そこがポイントですね。 BY 石井康裕

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

石井文泉堂 広瀬竜二


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする