最近、廃番商品が増えていますね!!

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

先日、打ち合わせをしていて、こんな話を聞いて納得しました。

「以前は大量に買って安く仕入れ、それを分けて販売する商売が出来ていた。でも、商品の回転率が落ちているので、この商売を続けることは不可能。回転率が悪いものは、廃番していかないと商売が破綻する」

弊社も型番統合や売れていないものの廃番&廃棄を先日、社内に指示しました。

同様に、他社さんも販売中止商品が増えているようですね。

加工証などは、まさに「大量に作って分けて販売する商品」なので廃番検討をしないといけない商品になります。

先日も他社さんがこちらの商品の販売中止されると聞きました。

「サーマルシール」=感熱紙のシール版で、宛名印刷するのに最適です。

確かにこれも「大量に作って分けて販売する商品」なので、そうしたい気持ちもわかります。

弊社はこの商品はまだまだ出ているので、当分、廃番にはしません。

他社製品の廃番などで困った方は、こちらより購入してくださいね。

なお、今、弊社は小ロット別注対応に力を入れています。

「廃番商品をどうにか作って欲しい!」なんてことが出来るかもしれません。

まずは見積もりからだけでも、してみませんか?

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする