指示タックは、こだわってくださいね

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

弊社のタグ出荷量って、実はトントンです。

マーキングタグ(点数タグ)は、入荷点数が減っているので減っていますが、付加価値を頑張っているクリーニング店さんが多く、指示タックの売上は伸びています。

特に皆様にお願いしていることは、指示タックのネーミングです。

「ちゃんとした商品名で指示タックを作ってください」とクリーニング店さんに言うことが多いです。

なぜなら、次、お洋服を着るまで、その指示タックはお洋服についているからです。

例えば「衣替えコース」を頼んだのに「しまいこみセット」のタグがついていると、受け取ったお客様は??ってなりますよね。

そういうことにこだわって欲しいとお願いしています。

なお、別注指示タックは、出来れば初回のみ3箱以上をオススメしています。

なぜなら、1-2箱だと、版代がかかってしまいますのでね。

最後に弊社の別注指示タックのおおよその価格(2025年2月改定)をお伝えします。意外と安いですよ。

1)サイズ:10*40/10400点入

2)サイズ:10*80/5200点入

3)サイズ:20*40/5200点入

4)サイズ:20*80/2600点入

上記1)~4)のサイズでしたら、

1箱@2800円

2箱@2600円

3箱@2300円

5箱@2000円

※2箱以下の場合、初回版代が+1000円

ですよ。

是非、別注でも指示タックを作ってくださいね。

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする