クツクツ未来応援プロジェクトに関わって、嬉しかったこと、良かったこととは?

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

9月10月とクツクツ未来応援プロジェクトに参加しました。

この企画を簡単にまとめると、

1)はかなくなった子どものスニーカーをお店にあつめて、プロがピカピカに!

2)アップサイクルしてチャリティ販売。

3)収益を子ども食堂の応援につなげる。

この3つの活動です。

集まった子供靴は、なんと4002足。

その靴をピカピカにクリーニングし、10月に販売されていますが、お客様からの反応もすごくよく、また、一緒に置いた募金箱にもお金が集まっているようで、、、、、

こういう地域貢献活動は心が温まりますね。

こちらの活動ですが、それぞれの企業がそれぞれの行うのですが、2週間に1回、定期的にzoomミーティングをして情報交換し、疑問や不安を払拭し、モチベーション高く出来ることが良かったです。

そして先日のミーティングで、来年も開催することが決定しました。

来年はもっと多くのクリーニング店さんにやって頂き、多くの幸せをお客様にもクリーニング店様にも得てもらえるように、色々と策を練っていますし、行動もしています。

その行動の一つがラジオ出演のチャレンジです。

これ、叶えたいんですよね。

来週の月曜日=10月27日のプレゼン大会で決まります。

それに向け、只今、準備中です。

また、その結果も報告しますね。

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする