ゆかたクリーニングを押すタイミングはいつ??

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

去年からお祭りも再開され、浴衣を着る人が増えました。

去年は浴衣やハッピのクリーニングが増えたと、複数のクリーニング店さんに教えて頂きました。

では、ゆかたクリーニングを押すタイミングはいつが良いのか?

去年は、7月上旬に「着る前クリーニング」の告知を公式LINEでやってみましたが、これは失敗でした。お祭りは3年間、無かったので、しまっていた浴衣のクリーニング需要があると思っていましたが、クリーニングするほど意識の高い人は、ちゃんと洗ってしまっていたんでしょうね。

でも7月下旬から8月上旬に公式LINEでゆかたクリーニングの案内をすると出てきました。

デジタルでの告知の場合、7月下旬から8月上旬の告知が良いようです。

但し、店頭POPは伝わるまでに時間がかかります。

店頭POPは7月上旬から出すことをオススメしますよ。

なお、上記のゆかたのポスター「品番:65-113」などゆかたのポスターは、クリーニング店さんによって価格が違うので別注で作っています。

こちらのサイトに何種類か見本がありますので、ゆかたポスターが欲しい方はこちらをご覧ください。

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする