頑張らずに付加価値が売れる方法!!

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

先日、あるクリーニング店さんの去年の数字を見ていて、むむむ、、、、って思ったんですね。

衣替えコースの受注点数が、4月と6月で全然、違うんです。

6月になって、急に減っています。

この理由って、何なんでしょうか?

6月には衣替えの商品が減るって言われるかもしれませんが、ドライ点数は5月より6月の方が多いので、そんなに減らなくても、、、、、って思いませんか?

なぜ、こんな結果になったのか、スタッフさんたちに聞いてみたところ、その答えはシンプルでした。

「衣替えコースのキャンペーンが5月末で終わったから!」

キャンペーンが終わったから、オススメしなくなった。どれだけのようです。

付加価値販売を頑張らずにやって貰うためには仕組みが必要です。

まず、その付加価値を進めるのではなく、伝える。断られてOKが基本姿勢です。

でもその付加価値は、やっておいた方がいいものなので、お客様の心の負担を減らすために、キャンペーンをおこなう。

これだけで良いようですよ。

春の衣替えの期間は、3月~6月の4ケ月です。

衣替えコースのキャンペーンは、3月~6月の4ケ月間、やった方が良いようですよ。

※衣替えコースのことを詳しく知りたい方は、こちらへ!!

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする