まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。
お客様に来て貰うためには、接触することが必要です。
それも、お客様が嫌がられないレベルで、できるだけ数多く、、、、、
チラシのポスティングは、月2回まで。月1回程度が最適です。
DMハガキは、シーズンに1回。年4回程度。
元々はこのアナログでの接触が一般的でした。
今でもチラシのポスティグ、DMともに有効ですが、コストがかかるため、デジタルの力を借りることも必要です。
チラシのポスティグは年12回→年6回(春4回、秋2回)に減らし、変わりにグーグルビジネスプロフィールの強化で新規集客を狙う用になってきました。
DMは、先にLINEで案内して取りに来て貰えるように促し、来なかった人だけに郵送することで、郵送コストを下げるようにしています。
このように今までのチラシ、DMに加え、グーグルビジネスプロフィールと公式LINEの運用は、クリーニング業界の販促に必須となってきています。
でもね、なかなか、デジタル販促を自分でやり続けることが難しいと思っている方は、是非、弊社にお任せください。
公式LINEの運用代行は、フルプラン/月額38000円と、ライトプラン/月額9800円の2つのプランで、代行配信をさせて頂きます。

さらに、公式LINE代行を契約して頂いたお客様は、グーグルビジネスプロフィールの投稿代行を1店舗500円で行っています。
グーグルビジネスプロフィールと公式LINEの運用が、月額10300円~で出来るって、手軽ですよね。
興味のある方は、石井文泉堂に連絡をお願いします。
メール:info@bunsendo.net
電話:06-6971-2907
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
石井文泉堂 石井康裕