オープンセールで「半額」をあまりしなくなった理由

まいどです。クリーニング店専門の印刷会社の石井(社長)です。

正直に申して、ブログのネタ不足からブログを書き始めた初年度=2014年のブログを読みなおすことが最近、多いのですが、初年度がメルマガとブログの使い分けをあまりしておらず、まるでメルマガのように、文章だけで画像もなく、長文を書いていることが多かったです。

でも、なかなかにいいネタも多く、自分で自分に関心することもしばしば(w)

2014年4月に書いた「オープンセール「半額」の光と影!」も当時を思い出せて楽しかったです。

近くにオープンしたクリーニング店さんの話を書いています。4月にオープンし、20日くらい半額セールをして、ドえらく集めたお店のその後の話です。2014年のこのブログに「それから6年たった今、」と書いてあったので、オープンしてから14年たった今、このお店はまだ、あります。ですが、14年間、一度も行っていません。

立地が悪いとか行きにくいとかが理由ではありません。このクリーニング店は家から700mと遠いですが、そのお店のすぐ傍のお店に私は通っています。

では、なぜこのお店に行かないのか?

その一番の理由は、あれから14年、一度もチラシが入ることもなく、DMなどでの来店促進もないので「行く理由が見当たらない」からです。

最初の印象がよく、そのままお客様になっていたら、続いていたかもしれませんが、

しかし、影の部分も見えました。ひとつは、出来上がった商品がお返しできず あふれ気味なこと。ぎゅうぎゅうに置かれている様はあまり気分のいい物では ないですね。それと、店員さんのモチベーションが気になりました。忙しかっ た事はわかるのですが、それが顔に出ていて、お客様が来ることが嬉しくなさ そうだった・・・・

ですもんねぇ。

こういうことも考えると最近、オープンセールで半額するのがいいのか、悩んでしまいます。

ベテランスタッフを回せるならやってもギリギリOKですが、それが出来ない場合は、クリーニング業界があまり半額をしなくなったので、半額をやると集まり過ぎて悪名を生むという危険もあります。

今ならオープンセールでもこれくらいかな?ご参考ください。

あれ、、、、このサンプル、ちょっと古いので割引き率は低いのにベースの定価が低くて、安すぎますね(w)

そういうのも過去のチラシを振り返ると面白いです。

ここ3年で150円以上、クリーニング品の定価ってあがってますからねぇ

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする