今の新規客って、◯◯が多いの?

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

もう、春の繁忙期も後半ですが、今年の新規客の数は去年に比べてどうですか?

業界全体として、クリーニング店さんが減っているので、新規客は増える傾向ではあります。

でも、そもそも、クリーニングを使う人が減っていて、そういうことを考慮すると新規客は減る傾向です。

グーグルトレンドで調べた所、「クリーニング」というワードが最も調べられた年は2019年5月で、それと比較すると、2025年4月は90%しか調べられていません。

クリーニングのワードでの検索が減っている=ネットでの新規集客は難しくなっていると言えるでしょう。

一方、今年の春にチラシをやって頂いたクリーニング店さんからは、「結構、反応がいいですよ」という声を頂いています。

ただ、そういうことも含めて、新規客がどういうきっかけで来店されたのか、アンケート調査をしないと、その真実はわかりません。

あなたのお客様ご登録用紙に、来店のきっかけを書く欄はありますか?

そして集計していますか?

上記は、弊社で販売しているお客様ご登録用紙です。

ご来店のきっかけを聞くこと、大切ですよ。

※購入はこちらへ 1Pの場合
※購入はこちらへ 2Pの場合

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする