まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。
7月はダブルスの試合が多く、そして結果も出て嬉しかったです。
7月20日(日)は東大阪市・C級(初級)男子ダブルス大会に出場しました。21名エントリーで予選リーグ2試合、トーナメント5試合の大会で、準優勝出来ましたよ。決勝で戦った対戦相手の一人(26才と若い)と一緒に写真を撮りました。
暑い中、朝11時から試合があって、終わったのは18時半。1日5試合の戦いは、私より10才上のペアさんにはしんどかったようです。決勝戦の3-3でペアさんは急にエネルギー切れしてミスが連発して3-6で負けちゃいました。ペアさんの体力が残っていたら勝てたはずで、ちょっと残念!!
7月27日(日)は尼崎市・C級(初級)男子ダブルス大会の準決勝&決勝に出場しました。こちらは64名エントリーのトーナメントで、別日に4試合を勝ち残っての残り2試合。準決勝で負けたら、朝8時から会場で試合をして8時半には帰ることになるので、準決勝は勝ちたいと思って挑みました。
この試合は相手がめっちゃ緊張されていて、実力が出ていなかったこともあり、6-1と余裕がある勝利になりました。
そして決勝ですが、5-4と競っている中でのサーブゲームを「オーストラリアンフォーメーション」という特殊はフォーメーションで狂わせて、サーブをキープしての勝利で優勝。作戦がハマった快感がありましたし、小学生以来のメダルを貰えたことも嬉しかったです。
最近、ダブルスの結果が出ています。シングルスよりダブルスの方が戦略性があり、頭を使う部分が楽しいですね。
でも、私が勝ちたいのはシングルスなんです。
そして目標にしているシングルスの大会が8月24日(日)にあります。
お盆休み期間は10日、11日、14日、16日と4日はシングルスのゲーム練習を予定しています。
あともう少しで何か掴めそうですので、それをお盆休み中に!と、思っています。
と、今日はプライベート&自分の記録に残すためのブログでした(w)
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
石井文泉堂 石井康裕