法人相手の公式LINEの登録は難しいですね!!

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

ここ1週間くらい異業種の方とお会いすることが多く、名刺をいっぱい渡しました。

私の名刺は、公式LINEのQRが付いていて、「これ、面白いので登録してくださいね!」って言って名刺を渡したのですが、この1週間の公式LINEのお友達追加はゼロ、、、、

私と継続してお付き合いしたくない=私の魅力が無いってことの証明なのでショックです(悲)

関係性の薄い方こそ、公式LINEを登録して頂き、ゆるーーーく、長ーーーく繋がりたいのですが、そこが、上手くいっていません。

一方、クリーニング店さんの公式LINEは新規客の80%以上が登録して頂けます。

登録特典があるので、その日のお得感があることもありますが、クリーニング店さんの方が安心感があるってことですね。

異業種交流会でお会いした人にどうやって公式LINEの登録をして貰うか、再考してみます。

ところで、、、、、

このブログをお読みのあなたは、もうすでに、弊社の公式LINEは登録済みですよね。

まだでしたら、登録くださいね。

********************************
デザイン部が運営する「石井文泉堂・公式LINE」が始まっています。
毎週月曜日に様々なことをデザイン部4人のスタッフが自分達で考え発信してます。
石井文泉堂の新しい息吹を感じて頂きたく、お友だち追加をオススメします。
下記ボタンをタップしてください!

友だち追加

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする