石井文泉堂のシゲエダです。
昨日のブログでチラシは回収率が大事と書きましたが
少し前につくらせて頂いたA4縦半チラシで
どれぐらい回収できたかをお客さまに聞いてみたところ
ある方はだいたい0.5%ぐらいでした。
う~ん。。。
チラシの回収率が0.5%は一般的には普通かもしれないですが
もう少し伸びて欲しい。まぁ撒いたのが閑散期の2月だから反応しにくいとはいえ
1%はいきたかったなぁというのが本音です。
また他の方にも聞いたところ、その方はなんと7%でした。
7%!既存のお客さまに送るDMじゃなくって
不特定多数の方にポスティングして7%は驚異的な数字です。
過去に作ったA4縦半チラシで最高の反応率かも。
0.5%から7%って振り幅ハンパない。14倍も違う。
何が原因なんだろうと思って両方のA4縦半チラシを見てみましたが
反応があった方の割引き率がスゴイ高かったという訳でもないし
石井文泉堂から出荷してしまうと、どうしてもその後は見えにくくなります。
正直なところハッキリとした原因は分かりません。
お店の立地や価格帯は全然違うので
比べること自体が間違っているかもしれません。
でも反応が悪いときは撒き方に原因があるのかもしれないので
石井文泉堂がオススメする撒き方を書きます。
まずポスティングです。新聞折込は購読率が落ちているのでオススメしません。
A4縦半チラシは毎月のポスティングすることで効果を発揮します。
クリーニングの事を忘れてしまうから忘れられない為に毎月の接触です。
ポスティングするエリアは、まず自店のお客様がどこから来店しているか
地図で確認して、その中から自店の強いエリアを確認します。
その強いエリアに徹底して撒きましょう。
お店に来てくれている人が多いエリアは何らかの理由があって来やすいんです。
だからまずは、そのエリアをもっと強くすることから始めます。
基本的にはクリーニング店は地域密着ですから
近隣に撒くことです。近隣エリアをA地区とします。
次にやや遠方のエリアを2つ、B地区とC地区を設定します。
奇数月はA地区とB地区。
偶数月はA地区とC地区という風に
A地区は毎月。B地区とC地区は2月に一回。
図にするとこのようになります↓↓↓
皆さんの参考になれば幸いです。
それでは。