振込手数料は、購入者と販売業者のどちらが負担するのが正しいの?

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

10月よりインボイス制度が開始されましたが、それに伴い、支払い時にかかる手数料の負担をお願いすることにしました。

なぜこのようにお願いするかというと2つの理由があります。その1つ目の理由は、このことは「法律で決まっている」からです。

民法484条、485条に「持参債務の原則」という形で明文化されていますように、振込手数料は債務者(買い手)が負担するという認識が再確認されてきております。

購入した商品のお金は、購入者が支払いにいかないといけない。でもその会社まで持っていけないから振込にする場合、振込手数料は購入者負担という理論のようです。

インボイス制度が始まり経理がかなり複雑になるため、振込手数料はお客様負担にして頂いて、少しでも経理業務を減らしたいと考えての結論です。

今後、これが一般的になるようです。

もうひとつの理由は、業務の効率化のためです。振込手数料を引かれると、経理業務が複雑になります。弊社は今、値上げしないでも経営を続けていけるように、業務効率化のための色々な努力をしています。

今回のこのお願いもその一環です。ご理解の程、よろしくお願いします。

20231010-インボイス制度に伴う手数料ご負担について

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする