まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。
クリーニング業の特徴って、皆さん、ご存知ですか?
地域密着業で商圏が狭く、リピート回数が多いことが一番の特徴であり、強みです。
「持って行って、取りに行く」といった必ず2回、行かないといけないから、そういう特徴になるんでしょうね。
地域密着業だから、昔から、のぼりや看板での販促が有効ですし、今も有効な手段です。
しかし、クリーニングに出すものは少なくなってきているとお客様が感じている今、こちらから、何をクリーニングに出した方がいいか、教える必要が出てきました。
お客様への情報提供は、スマホに送れて、開封率も高い公式LINEが今はもっとも有効です。
あなたのお店は公式LINEの運用をちゃんと出来ていますか?
弊社のいうちゃんと出来ているとは、この3つの条件をクリアしていることですが、これ、自社だけでやるって、かなり高レベルです。
一方、石井文泉堂の公式LINEの運用代行を契約して頂くと、
1)LINEお友達が増えるように仕組み化からスタッフへの指導方法まで徹底的にサポートします。その結果、契約後1年で、契約企業の85%が、有効会員の39%以上のお友達数を持っていますし、契約企業の65%が、有効会員の50%以上のお友達数を持っています。
2)毎週1回の投稿とセール情報意外を送ることは、2ケ月に1回のzoom打ち合わせで、しっかりすり合わせ、提案させて頂き、配信も弊社がするので、必ず出来ます。
このように、公式LINEの配信は、弊社のサポートを受けるとスムーズに進みます。
ですが、しばらく、公式LINEの配信代行の募集を停止していました。
このサポートは人手がいるサービスですので、出来る限界があります。
ですが、スタッフたちの仕事の調整が出来たので、再募集します。
ただし、先着5社限定です。
また、2月21日より、配信代行のサポート費が月額35000円→38000円に値上がりしますが、2月20日までにお問い合わせ頂いた方は、35000円のままで契約させて頂きます。
前々から、弊社の公式LINE配信代行に興味のあった方は今がチャンスですよ。
是非、お問い合わせください。
お問い合わせは、メールにて:info@bunsendo.net
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
石井文泉堂 石井康裕