ついつい、取ってしまったチラシとは、、、、

まいどです。クリーニング専門の印刷会社の石井(社長)です。

会社の隣に、私の実家があります。

母はそばのマンションに引っ越ししたので、今は空き家で、私の休憩室になっています。

そのポストには色々とチラシが入ってくるのですが、だいたいは何も見ずに捨てるのですが、思わず、手に取っておいたチラシがあります。

それがこちらです。

封筒でくると、中を確認しないと捨てられないので、結果、取ってしまうんですよね。

中身を確認して、買い取りのチラシだったので、即、捨てましたが、手に取ってもらうことが肝心ですよね。

このような封筒にチラシを入れることって効果がありますが、コスト高なんですね。

一方、三角くじチラシは、封筒+チラシに比べ、だんぜん安いですし、開けるために手に取ることは同じです。

この封筒のポスティングを見て、やっぱり三角くじチラシはいいと確信しましたよ。

あなたも新規客獲得のために、三角くじチラシを作ってみませんか?

※三角くじチラシの詳細はこちら!!

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

フォローする