
どれが気になるかで、会社の状況がわかります(笑)
以前に、アイマーケティングの伊丹さん(@看板広告の伊丹さんの方がわかりやすいかも?)から、こんな「問い」をもらいました。 ...
クリーニング店様専門の印刷会社・石井康裕[ぶんちゃん]が解説する販促ブログ
以前に、アイマーケティングの伊丹さん(@看板広告の伊丹さんの方がわかりやすいかも?)から、こんな「問い」をもらいました。 ...
まいどです。石井です。 クリーニング業界でもっとも費用対効果の高い販促物と言ったら・・・・・・ 「ズバリ、DM」です。 でも「...
おはようございます。 今日は、はがきや手紙を安く出す、3つの方法をシェアしますね!! 1)広告郵便 まとめて2000枚以上...
まいど、石井です。 今日は博多で、「とあるクリーニンググループさん」の勉強会で講師をします。 春の販促のことも話しますが、補助金...
まいど、石井です。 今年も2月26日に、「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました。 これは「小規模事業者が、商工会・商...
まいど、石井です。 「クリーニングの事をもっとお客様に知ってもらいたい!」 そんな想いをもつクリーニング店様をサポートするために作った「...
まいど、石井です。 去年、山口県クリーニング組合青年部様が作った「じゃぶじゃぶ」という伝説のニュースレターを、当社が復刻発売させて頂き...
まいど、石井です。 今年の春、うちの長男は中学生になります。 なので学生服を買わないといけないのですが、このチラシをツマは気にい...
まいど、石井です。緊急の連絡です。 DMって3月の中旬頃に発送するクリーニング店さんが多いので、DMのデザインは3月の1週目、 ...
まいどです。石井文泉堂の石井です。 今日は、クリーニング業界のご主人と結婚された「新人ツマさん」の衝撃の一言を紹介します。 「クリー...