被災地域販路支援事業 小規模事業者持続化補助金

まいどです。クリーニング店専門の印刷会社の石井(社長)です。

今日は、九州地区の小規模事業者様へ向けたブログです。

熊本地震で影響を受けた九州地方の小規模事業者に対し、被災地域販路支援事業 小規模事業者持続化補助金 が出ているコト、ご存じですか?

■公募(受付)開始:2016年05月31日 提出期限:

■ 第1次受付締切(早期執行分): 平成28年6月24日(金)

■ 第2次受付締切: 平成28年7月29日(金)

熊本県、大分県は補助上限額が200万円、他の県は補助上限が100万円です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://h2805.jizokukahojokin.info/
ここで対象になる小規模事業者の定義ですが、「役員を除く、社会保険加盟者が5人までの会社」です。

その事業者の場合、熊本地震による売上減の状況が分かるよう、月間売上額の前年同月との比較など、できるだけ数値を用いて具体的に記入するということが春の補助金と違う点ですが、クリーニング業界の5月の数字はめちゃ悪いので、活用できそうです。

この補助金は、被災した事業用資産の単なる復旧・買換え費用に対する補助ではなく、「経営計画に基づき、商工会議所の支援を受けながら実施する販路開拓等のための事業」です。

いわゆる売上を上げるツール=チラシやニュースレターの作成費や、看板を変えることやのぼりの製作費も補助金の対象になります。

今年の春、一般的に公募があった小規模事業者持続化補助金と基本、一緒ですが、あの補助金の限度額が50万円だったのに対し、今回は額が多いこと、そして「第2次受付締切: 平成28年7月29日(金)」なので、春にこの補助金を申請した方は、7月上旬の結果を待ってからもう一度出せることも、嬉しい点です。

九州地区の小規模事業者様は、是非、この補助金、申請してみて下さいね。

今回の補助金の話、九州地区の方は皆さん、ご存じなのでしょうか?

大阪の私には全く伝わっていませんでしたが、先日のぶんちゃん研修in福岡でこの話を聞いて、「これはすぐに伝えないと!!」って思って朝一からこれを書いています。

ご参考になれば、幸いです!!

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

石井文泉堂 石井康裕


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする